中級者編 では化粧品の選び方。
上級者編 では化粧品の使い分け。
……について書かせていただきましたので、初級者編ではお肌の仕組みについて♬
そもそも化粧品を選ぶ前に、なぜスキンケアをするんでしょう??
女性として生まれてきた以上、
いつまでもキレイでいたい!若々しくありたい!トラブル肌をなんとかしたい!!
最近では男性でもシミやシワを気にして最低限のスキンケアはしているという声も聞きます。
『見た目じゃなく中身が大事』とは言ってても、やっぱり『第一印象』って見た目ですから。
見た目もすごーーく大事だと私は思います。
骨格・パーツはそう簡単に変えられる訳じゃない。
でも、スキンケアで肌をキレイに魅せることは誰でも出来ます。
ところが世の中には沢山の化粧品が溢れいていて、理論もメーカーや人によってバラバラ。
誰を信用して何を使えば良いのかわからない。
相談する人がいない。
TVや雑誌などで有名なものを使えば大丈夫と思っている。
間違ったスキンケアで肌トラブルを招いている。
結果、化粧品ジプシーに陥ってしまいます。。
そろそろジプシーはやめませんか?
今の自分のお肌には何が足りないのか。何が原因肌でトラブルになっているのか。
まずはお肌の仕組みを理解しましょう!
ヒトの皮膚は、表皮・真皮・皮下組織から構成されている。表皮は上から角質層、顆粒層、有棘層、基底層からなり、30-50層と極めて薄い層から成り立っている。その最も上にある角質層は外気と接する臓器とも言われ、肌、身体を物理的・化学的な影響(細菌や紫外線、化学物質など)から守るための重要な役割を担っており、主に角質細胞及び細胞間脂質より構成されている。その細胞間脂質は角質層の細胞と細胞の隙間を埋める役割をしており、水-脂質-水-脂質-水…と規則正しく交互にサンドイッチのような層を成している。この薄い結晶の面構造が人体におけるラメラ構造(ラメラストラクチャー=液晶構造)である。<wikipediaより>
赤色の部分だけはおさえたい所ですね。
・外敵からお肌を守っているのは角質層
・健康なお肌はターンオーバーが正常に働いてて、ラメラ構造が整っていること
つまり「水分の保持」「バリア機能」ができているお肌=キレイな肌
だから合成ではない上質な水分(セラミド)や油分を補ってあげましょうね~♪
……とここまではどの化粧品メーカーさんもお話されていますし、ご存知の方も多いかと思います。
でも実は、
タイトルにある『年中美肌キープ★』をするにはスキンケアのみでは難しいです。
(だからジプシーするんです。。)
スキンケアの前にもっと大切なことがあります。それは・・・
皮膚を支えている筋肉の状態を整えておくこと!
顔にも筋肉はあります。
怒ったり笑ったり泣いたり、表情筋は毎日いっぱい動いています。
いっぱい動かした筋肉は疲れが溜まってコリます。
そう。まずは”顔のコリ”を取ってあげることが大事♡
ここから宣伝もちょっと(笑)
セレナで取扱っている高濃度酸素オイルO2クラフトやMIREYエクセレントオイルは
塗るだけで浅い部分の筋肉のコリを柔らかくしてくれます。
ただ単に施術の潤滑剤として使っている訳ではありません。
このオイルを使用して施術することによって、深い部分のコリも同時にほぐせます。
酸素を送り込んで筋肉の疲労を取ることで健康的な細胞がどんどん生まれます。
逆に酸素が不足した疲れた肌からはパワーのない細胞しか生まれず、ターンオーバーも乱れがち。
栄養も吸収しにくく、せっかくの美容成分も効果を発揮してくれません。
年中美肌キープ★の秘訣は
『 スキンケアの前にしっかりと顔コリを取ってあげること』
これに尽きる!!!
ただ、間違ったやり方で自分で顔をマッサージすることだけは止めてくださいね。
逆にシワやタルミの原因になりますので(>_<)
深部のコリほぐしはプロにお任せするほうが効率良いです。リラックスして気持ちも良いし(´艸`*)
で、浅い部分のコリほぐしは自宅でMIREYエクセレントオイルを毎日塗るだけ♡
「えー結局お金と時間掛かるじゃん・・・」と思われた方。
コリを残したまま化粧品ジプシーしながらスキンケアだけでキレイにしようと思っている方と、土台からケアしつつ肌に必要なモノを理解した上で毎日スキンケアしてる方。
長い目で見た時どちらが無駄なお金を使っているでしょう??
一度出てしまったトラブルの修復には更にお金も時間もかかります。
これからはぜひ、毎日のスキンケアを投資にしてくださいね♡
見た目も内部も見えない部分からケアする美顔肌深層ケア(お試しの方向けコース)
メニューや商品についてのお問い合わせはお気軽に★