全国・美フォーアフターコンテストにて☆


2016年2月29日 うるう日・・・うるおう日(潤う日♡)

『日本サロンマネジメント協会シンポジウム』が東京で行われました。

 

教会理事長は、昨年『小顔筋艶肌フェイシャル』の講習でお世話になった向井邦雄先生。

サロンを開業して2~3年目の頃、経営の壁にぶち当たった時に出逢った私の救世主本が

向井先生の著書 『お客様がずっと通いたくなる小さなサロンのつくり方』 でした。

 

あの頃は本の著者と直接お話をしたり、私が美容関係者が多数集まるパーティーに出席するなんて全く想像も出来なかったな・・・

サロンの形態もリラクゼーションから結果重視へと、お客様と共に進化してきました。

 

私は今、開業当時の何十倍もサロンワークが大好きです。

それは一年ごとにお客様一人ひとりの望みや目標を叶えることが出来るようになってきているから。

 

 

サロンはお客様に技術を施すだけの場所ではありません。

私も習得した技術を自慢気に披露したいと思っている訳ではありません。

 

お客様と共に感動を味わう

為に存在すると思っています。

 

 

 

20代の頃、エステ業界にとても興味があったけど、

女性ばかりの職場=厳しい言葉に耐えられるほどの精神力が必要、人の気持ちより稼いでなんぼ

なんて勝手なイメージで、お客様として行くのも躊躇していた時がありました(笑)

 

今でも大手サロンの教育は厳しいと聞きますが、厳しいには厳しい理由があることは経営者である今ならとてもよく解ります。

エステティシャン・セラピストは儲かる仕事で派手な生活をしているように世間からは見えるかもしれないけれど、人に感動を与え続けるってそう簡単ではありません。

 

一人ひとりにしっかりと向き合い、

お客様のお悩みを解消する為に改善策を一緒に探すこと。

セラピストはお客様と常に二人三脚。

 

その為には技術だけじゃなく、確かな理論と知識・情報量も必要。

そして自信を持ってお客様にお伝えするには、セラピスト自身が信頼出来る人・仲間も必要だと2~3年の間は特に実感していました。

 

 

今回東京には、小顔筋艶肌フェイシャルを先に導入されていた小松市のサロンしあんの寺田さんと一緒に同行しましたが、サロン形態やセラピストとしての在り方がとても似ていて(歳も一緒!)気心知れた同士のような存在なんです。

 

共にお互いのサロンのお客様により喜んでいただきたいと、2サロンコラボのイベントを企画しました。

『美フォー*アフターコンテスト 2016』

(※実施中!エントリーは残り1名様です)

 

 

実はこの企画、毎年開催される全国版『美フォーアフターコンテスト』を参考にさせていただきました(*^^*)

全国版では優勝者(お客様)には、なんと!

賞金10万円分プレゼント !!!

なのですが、シンポジウムの中で去年のコンテストの発表がありました。

(セレナは去年12月より導入の為、今回はエントリーしませんでしたが、現在実施中のコンテストでも優勝者に「化粧品一式プレゼント」があります!)

 

 

そこで、なんとなんと!!!

しあんの寺田さんが全国第2位に輝きました!!!!

 

IMG_9623 IMG_9678

 

IMG_9679

 

中央が全国第2位の寺田さん♡

右側が本の著者・協理事長の向井先生と奥様(小顔筋艶肌フェイシャル考案・化粧品開発)の麻理子先生。

で、ちゃっかり私も一緒に・・・笑

 

 

現在、小顔筋艶肌フェイシャルを導入されているサロンは全国で150サロンを超えるそうです。

北陸にはまだ2店舗しかありませんが、これからも導入サロンはどんどん増えてくるだろうと予測しています。(なんたって感動のフェイシャルですから♡)

 

 

あの人には負けたくない。とか、誰よりも綺麗でいたい。売り上げを上げたい。とか、そんなレベルではなく、

これからも全てのエステサロンが信頼出来る確かな技術と商品で

お客様と共に感動を味わえるセラピスト・サロンであって欲しいと心から願います。

 

セレナはそんなサロンを目指しています。

 

 

IMG_9698

 

皆さまもぜひ一度、感動のフェイシャルを受けにいらしてくださいね♡

初回はお得に受けられます。

 

小顔筋艶肌フェイシャル』

『初回お試しフェイシャル』

 →『美フォーアフターコンテスト 2016』