歓談タイムに各テーブルで記念写真を撮っていただきました♡
本当に美しい方ばかり♡
テーブルには一人でご参加いただいた方や初めてお会いする方もいらっしゃったと思います。
この10年の間にいただいたご縁。深められたご縁。
パーティーを機に、人との繋がりを大切にしたいという気持ちが更に強まっていたので、
席を決めるのに悩みましたが、後から新たなご縁が誕生したとのことでとても嬉しい気持ちになりました。
私と小矢田由希ちゃんとのトークセッション。
これまでの私の想いをお話する時間を作っていただいたのですが、
セミナーっぽくなるのもなぁ…と思い、セレナの誕生秘話や
私が今学びを深めているDNA栄養学のこと、これからのセレナの方向性などを
セッション形式で由希ちゃんに引き出していただきました。
「徹子の部屋ならぬ、幸子の部屋みたいで良かったよ」と言ってくれた方が。ww
そして、パーティーの終盤はお楽しみ抽選会♡
に入るかと思いきや・・・・ 突然電気が消え、
AKB48の曲と共に入り口からみかん隊が登場!!!!!!
完璧なキレキレダンスに唖然とするばかりの私(笑)
もう、、、、本当にやられました(≧▽≦)
最幸でしょ!!!!!!!
どこで覚えたの?????笑
みんな可愛すぎるし♡♡♡
なんだこのサプライズ(笑)
パネルがでか過ぎて笑うしかない(笑)
みぞれ交じりの空模様とは裏腹に、会場内は熱気ムンムン!!!!!
いつからこれを考えてくれてたんだろう。。。
(提案してくれた人は大体想像つくけど。。。笑)
もうずいぶん昔からのお友達のような感覚だけど 実は出逢ってまだ2〜3年くらい。
これほど人を喜ばす天才達に(しかも一般人でw)出逢ったことはなかったと思います。
いつも人生の大切なことを教えてくれる愛して止まない私の大事な大事な仲間です。
締めの挨拶で話すことは事前に色々と考えていたのですが、
サプライズですっかり頭から飛んでしまいました・・・笑
こうして大好きな仲間とパーティーを盛り上げ、この節目の時を一緒に過ごせたこと。
本当に本当に・・・本当に幸せでした。
あっという間の2時間でした。
この日の為に10月ごろから動き出し準備してきたのですが、
これ以外で同時期に、じつは色んな挑戦が重なったり試練の最中にいました。
「1年前から受講を決めていたDNA栄養学講師認定の為の講習試験(東京で3日間)」
「2年前に資格を習得し、実践しながら温めてきた食学アドバイザー講座の初開催」
「経営者セミナーの会員スピーチ、初講話の準備」
・・・・・・
加えて11月に母が緊急入院するという事態・・・(おかげ様で先日無事退院しました!)
こんな状況の中、師走の慌ただしい時期もあって
パーティー欠席のご連絡が続いて逃げ出したくなっていました。
そんな時、毎週参加している経営者セミナーで『苦難の捉え方』のお話がありました。
(これも何か必然的なように感じました・・・)
そう言えば、今まで決まって苦難の先には明るい未来が待っていたなーって。
苦難の中にいる時は視野が狭くなり見えにくくなるものが沢山あるけど
抜ければすべての出来事に意味があり、すべての人に感謝出来る自分がいます。
そんなことを思い出して、今回も絶対に上手くいくはず!と。
自分を信じて今回もすべて成し遂げる事が出来ました。
もちろん、常に気にかけて応援してくれてた仲間のおかげでもあります。
“思考は最終的に運命を変える”
10年諦めずに続けて来たサロン経営を通して私が学んだことです。
この数ヶ月でもすごく実感しました。
沢山の経験を積み、色んな感情に気付づくことが出来た20代・30代。
特に30代後半は、自分で自分を褒めてあげれるくらい
使命感を持って心のトレーニングをしてきたように思います。
40代はきっと、心に少しのゆとりを持ちながら深めていけるはず♡
私自身、これからの自分が楽しみでなりません。
長くなってしまいましたが、
ずっとお付き合いいただいてるお客様。
いつも励まし応援してくれる仲間や友人。
側で支えてくれている家族。
関わって下さったすべての方のおかげで素晴らしい節目を迎えられたこと。
改めて感謝を申し上げます。
パーティーから2週間以上経ちましたが、今もなお、数々の写真や動画を眺めながら
幸せの余韻に浸っている私がいます。
この記事を書きながらも何度か幸せすぎて泣きそうになりました。笑
そんな、年々涙腺が弱くなってきている私ですが・・・
これからのリスタートしたセレナも温かく見守っていただけましたら幸いです。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします♡
2018年12月25日
プライベートサロンセレナ
内外美セラピスト 南 幸子