『幸せ茶』2歳を迎えました♡


 

 

 

いつもBlogをお読みいただきありがとうございます☆

 

 

 

4月23日をもちまして、

 

セレナオリジナル漢方ハーブティー『幸せ茶』

 

発売から2周年を迎えました♡

 

 

 

 

2年前の2017年4月23日・24日

2日間に渡り、私の自宅で 株式会社Sasamary 笹村 真理子さん をお迎えし

幸せ茶のお披露目会を行いました。

 

『漢方ハーブティーでHAPPY LIFE♡』~第1部~

『漢方ハーブティーでHAPPY LIFE♡』~第2部~

 

Sasamaryのホームページ

笹村真理子さんのブログ

 

 

 

  

 

 

 

ご参加いただいた方々の中には、今もずっとご愛飲下さっている方。

この日をキッカケにサロンで漢方ハーブティーのお取扱いをしていただいてる

サロンオーナーさんもいらっしゃって

オリジナルティーを作って良かったと心から感謝しております。

 

 

 

この2年で私が感じている事は、ひとりでオリジナル商品を作り

(正確にはSasamaryさんの多大なるご協力&お力添えのお蔭ですが)

 

1つの商品を販売し続けるって、決して簡単ではないと言うこと。

 

 

 

発売から今日まで、幸せ茶だけで計5回の発注をしてきましたが

最低ロット数があるので、

毎回ドドーーン!!と送られてくるダンボールを見ながら

「ちゃんとお嫁に行かせられるだろうか……」

と不安に思うことも。。

 

 

 

食品は賞味期限もあるので正直いつもドキドキします。

 

 

 

それでも

 

「幸せ茶が定番になったわー」

「1包でたくさん飲めるのが良いよね」

「デザインが可愛いしネーミングも素敵だからプレゼントにしたい」

 

なんてお声を耳にすると、我が子の愛おしさが増し

もっともっと認知を広げたくなる・・・♡泣

 

 

 

 

 

ネット販売をしたり、販売店を増やしてどこでも購入可能にすれば

労力が減り、今より楽に売れるのかもしれません。

 

 

だけど、幸せ茶は私にとってとても想い入れがある商品。

 

初めて生み出した我が子は利益の為だけに作った訳ではありません。

 

 

 

どんなに大変だろうが価値と信頼を自ら伝えたい。

 

リピートし続けてくださっている方々をガッカリさせたくない。

 

「最後にはやっぱり幸せ茶♡」 を目指したい。

 

 

 

今日が人生最後の日だとしたら何が食べたい?

と質問されたら、私は迷わず「幸せ茶漬け」と答えます。笑

 

   

 

 

 

食べることが大好きで、和食もイタリアンもフレンチも大好きだけど

日本人として、やっぱりお米とお茶のシンプルな組み合わせがホッコリ落ち着く♡

 

 

漢方ハーブティーと聞くと意外に思われるかもしれませんが、

ご飯との相性も合うようにブレンド比率を微調整したので

お茶漬けとしてもオススメなんです(*^^*)

 

 

それから赤ちゃんも妊婦さんにも安心してお飲みいただけるよう

和漢植物成分に拘ってブレンドしていただきました。

 

 

 

 

 

女性にはいつもHappyでいて貰いたいから。

 

私自身もいつもHappyでいたいから。

 

 

 

身体が温まれば疲れや緊張もほぐれて自然と笑顔になれます。

 

幸せ茶は身体の芯から温めることを1番に考えて作りました。

 

 

輝く女性の笑顔は何よりのPower。

 

 

 

 

温活に。エステ前後のインナーケアに。お食事のお供やブレイクタイムに。

 

そしてプレゼントとして♡

 

 

 

 

幸せのご縁の広がりを願って・・・

 

『幸せ茶』をこれからも皆さまにお届けし続けたいです♡

 

 

 

 


 

 

『幸せ茶』の詳細はこちら

 

『幸せ茶』2周年&母の日キャンペーン★の詳細はこちら

 

 

ご購入は郵送も可能です。

(※代金10,800円以上で送料無料)

ご希望の方はこちらからお問合わせくださいませ。

 

 

 

LINE@で「ご予約状況」「お得な情報」を配信しております。

(ご予約も受付ております)

『友だち追加』ボタンからご登録ください★

友だち追加