7月22日・23日にセレナにて『DNAお茶会』を開催しました☆
カウンセリングルームがセミナールームに変身!
「遺伝子解析キット」を導入してから
解析に興味はあるけど、一体どんなことがわかるの??
他社のキットとの違いは?
リスクがあったらどーなるの?
対処法は?
などなど、ご質問をいただく事が増えたので
実際に解析する前に疑問点を解決していただく為に
DNAお茶会を開催しております。
お茶会に参加したからと言って
必ず遺伝子解析をしなければならない訳ではないのでご安心を!
セレナで取扱う解析キットでは
14項目の遺伝子リスクが解るのですが
(追加遺伝子も少しずつ増えております)
結果が届いた後も
お料理をする際の食材選びに
足りない栄養素を補う為のサプリ選びに
エステやトレーニングジムでのメニュー選びに
大いに役立てていただける内容が満載!!!
関心を持たれる方が増えているのは
自分自身の設計図が解ると
その設計図をもとに改善出来る方法も明らかになり
効率良く求めている結果に繋げられる
から。
世の中に溢れる健康法・美容法は、すべての人に合う方法とは限りません。
例えば「毎日朝スムージー飲んでます」と言う方。
熱を作りだす事が中々出来ない遺伝子の方は
一度身体が冷えると、いくら外から温めても(エステをしても)
身体が温まるまでにすごく時間がかかるので(結果に繋がりにくいので)
習慣化するとどんどん身体が冷えて、ダイエットどころではなくなります。
婦人系の不調に繋がってしまう場合も・・・
お洒落だから、身体に良いと聞いたからと言って
ただ闇雲に朝スムージーを習慣化するのはおすすめ出来ません。
更には糖質制限をしていたり
コーヒーを飲むだけで筋肉が落ちてタルンタルンになっちゃう遺伝子の人も(T_T)汗
また、
エステで行うEMSやラジオ派が効きにくい人や
強めの施術が合わない人もいるので
自分の設計図を知っている人と知らない人の差はかなり大きいです。
DNAお茶会では、そのようなお話も含めて
中性脂肪を燃やす為のテトリスダイエット
(スクールでは詳しくやります)
をお伝えしております。
まずは自分自身の為に知っていただきたいですが
お子さんを持つお母さんは、お子さんの将来の為にぜひ知って貰いたいです。
健康な体を作るのも、病気を作るのもすべて自分自身。
一生変わらない自分のDNA(設計図)をベースに
自分に合う生活習慣を知り、自分とご家族の明るい未来を手に入れましょう♡
DNAお茶会の参加者からのアンケートをたくさんいただきましたので
またご紹介しますね(^^)/
■遺伝子解析キットはこちら
■8月のお茶会の日程はこちら
下記のフォームからお気軽にお申込み&お問合わせいただけます。
LINE@で「ご予約状況」「お得な情報」を配信しております。
(ご予約も受付ております)
『友だち追加』ボタンからご登録ください★