『DNAお茶会』アンケート


 

 

7月22日・23日に開催した『DNAお茶会』

 

参加者様からのご感想をご紹介します。

 


 

DNAと遺伝子の違いがわかり、自分に必要なDNAを知ってみたいと思いました

 

【20代 会社員 女性】

 


 

DNAとは何か、が何となく解りました

自分のDNAを知ることにより、自分の身体が何者なのかを知ることが出来るのだろうなと

 

【60代 建築設計 男性】

 


 

中性脂肪のことをわかるまで教えてもらって嬉しかったです

DNAで性格、病気のことがわかると知ってすごいなぁと思いました

 

【20代 ビューティスタッフ(エステ) 女性】

 


 

[匿名]先生以外のDNA栄養学をはじめて聞いてとてもわかりやすいと思いました

 

【スポーツ栄養講師 女性】

 


 

DNAと遺伝子の違いがわかって良かった

自分の体調、病気(血液検査の数値が悪いこと)か、遺伝子からなのか、生活習慣からなのか

原因が知ることができると思った

 

【40代 サービス業 男性】

 


 

とても勉強になり楽しかったです

自分の体質や身体の悩みを改善するためにDNAを調べることは必要かなぁと感じました

 

【40代 自営 女性】

 


 

 

 

『DNAお茶会』では、まず「DNA」と「遺伝子」の違いをお話しています。

(私は最初、DNAも遺伝子も一緒だと思ってたので…)

 

 

そして、遺伝子リスクからどんな身体の性質・傾向がわかるのか。

 

リスクのある方の対処法(食べ方・必要なサプリ・運動法)など

 

スクールで詳しくお話しますが

 

まずは自分がどんなリスクがあるのかを知るだけでも

 

身体や肌・心の不調の原因がみえてくると思います。

 

 

 

リスクがないのに不調がある方は

 

生活環境や食事を見直さないとかなりマズイかも・・・汗

 

 

 

自分の設計図を知ることで

 

自分の身体を操縦しやすくなり迷いがなくなります。

 

 

 

数年前は数十万円払わないと出来なかった遺伝子解析。

 

とっても身近になった今がチャンス♡

 

 

少しでもご興味がある方は、お気軽に『DNAお茶会』にご参加ください(*^^*)

 

 


 

■遺伝子解析キットはこちら

 

■8月のお茶会の日程はこちら

→ お茶会★ 8/10㈯ 8/28㈬

 

 

 

下記のフォームからお気軽にお申込み&お問合わせいただけます。

 

LINE@で「ご予約状況」「お得な情報」を配信しております。

(ご予約も受付ております)

『友だち追加』ボタンからご登録ください★

友だち追加