朝スムージー習慣の落とし穴


 

 

新型コロナウイルスによる感染拡大防止の為

セレナは一時休業しております

 

一時休業のお知らせ[4/18~5/6]

 

 

 

 

今週からゴールデンウィークにかけて

気温がグッと上がりそうですね

 

 

暖かくなると野菜やフルーツなど

手軽に摂れるスムージーを

朝からオシャレに飲みたくなりますが・・・

(私は以前、習慣にしてました)

 

 

 

この朝スムージー習慣が

 

下半身太りや肌荒れの原因になる

 

人もいるってご存知でしたでしょうか?汗

 

 

 

 

確かに生野菜やフルーツは

ビタミン・ミネラルが豊富で積極的に摂りたい食材

 

 

 

だけど

 

果糖も摂り過ぎると身体を冷やしてしまう

 

と言う事は覚えておいてください

 

 

 

 

特に南国のフルーツ(バナナやパイナップルなど)

野菜ではニンジンなどが

スムージーでよく使われる食材だと思いますが

これらは他の野菜やフルーツより

果糖が多く含まれているので

摂り過ぎると身体が冷えっ冷えに(>_<)

 

 

しかも

朝の空腹時にいきなり摂ると血糖値がバーーンと急上昇して

血糖値スパイクを起こします

 

 

 

更には

熱を作り出せにくい遺伝子の人

中性脂肪分解能力が低い遺伝子の人

肥満や肌荒れしやすかったり

女性は婦人系の病気に繋がるケースも・・・

 

 

 

 

これを知っても

朝からスムージー飲みたい!と言う方は

せめて飲んだ後にお白湯を飲むなどして

体を冷やしっぱなしにする事だけは避けてください

(UCP1リスクの方は飲む前にアレもやってね♡)

 

 

間違ってもその後コーヒーを飲むなんて事は

絶対にやめてくださいね

(せっかく摂ったミネラルが流れ出てしまいますー泣)

 

 

 

 

ちなみに私は冷えの遺伝子リスクは持っていませんが

スムージー飲んだ後って

いつも唇や爪の色が青くなっちゃいます(^▽^;)

(それでも以前は栄養補給の為と思って飲んでいました・汗)

 

 

 

 

嗜好品としてではなく

ビタミンミネラル補給として飲んでいる

と言う方がいましたら

オススメなのがこの組み合わせ

 

 

 

extreme salt [メガソルト]

 

 

 

De Born Broth vol.4 [ボーンブロス]

 

 

 

詳しくはまた改めて記事にしたいと思いますが

私は今年2月からこの組み合わせを

温かいスープにして毎朝飲んでいます♡

 

 

 

 

おかげ様でこの自粛中も肌トラブル&不調知らず(*^^*)

 

 

タンパク質+ミネラルの大切さと

身体への影響をとても実感しております

 

 

 

 

DNA栄養学スクールでは

このような身体の操縦法を遺伝子・細胞レベルで学べます

 

 

これからオンラインでの授業も開催していきますので

興味のある方はお気軽にお問合わせください

 

StFlair®DNA栄養学スクール

 

 

 


 

◆ ご相談・ご質問などお気軽にお問合せくださいませ

 

 

 

◆ 「セレナ公式LINE」で最新のサロン情報を配信しております

(ご予約・お問合わせも24時間受付中)

『友だち追加』ボタンまたはID[@serena35]よりご登録くださいませ

 

友だち追加

 

 

◆ お気軽にフォローください♡

 

   

 

●Facebook→「プライベートサロンセレナ」で検索

●Instagram→「ps.serena」で検索