新型コロナウイルスによる感染拡大防止の為
セレナは一時休業しております
ステイホームのGWがスタートしましたね
この時期に高速道路がスカスカなんて前代未聞!
セレナのある地域では
毎年恒例の「九谷茶碗まつり」が秋に延期に(>_<)
残念ですが
新型ウイルスの感染拡大を少しでも収める為に
医療崩壊を防止するために
いま一人一人の心掛けが本当に大切です
そして、せっかく出来た時間を
だらだら~と過ごすのではなく
アフターコロナの為に有効活用していきたいですね!
私はStFlair®DNA&腸栄養学で学んだ
この時期に大切な事を
少しでも多くの方に届けたくて
SNSや公式LINE、ブログでシェアしています
「免疫をあげよう」とか
「丈夫な体をつくろう」とか
どこでも言われますが
そのやり方は一人ひとり違うから
(解析結果がある方はご理解いただけますよね♡)
体の事を遺伝子や細胞レベルで深く学ぶようになり
表現の浅い謳い文句には全く動じなくなったし(笑)
ムダな時間もどんどんそぎ落とされ
シンプルに心地良い人・事だけに
エネルギーを注ぐことが出来ています(^-^)
さて、本日はSNSでも飲んでいる人をよく見かける
「プロテイン」
について
ここ数年、健康ブームもあり
タンパク質を手軽に摂れるプロテイン商品が
スーパーやコンビニでも目立つようになりました
雑貨屋さんの一角の美容コーナーにも
飲むプロテインが置いてあるので
今や筋肉ムキムキマッチョを目指すボディービルダー以外にも
ダイエットや美容目的で習慣的に飲んでいる女性も
きっと多いはず
まぁそんな私もランニングを始めたのをきっかけに
良かれと思って毎日せっせと飲んでいた時期がありました
(味もあまり美味しくないやつを…汗)
が!
腸内フローラ解析をして
腸栄養学で驚愕の真実を知り
一般的なプロテインを飲むのを辞めました
なぜなら
私のアレルギー(花粉症)の原因は
プロテインかもしれない
と気付いたから
じつは、腸内細菌には
◉ 牛乳やチーズなどの乳製品を分解できるかどうか
→[おなかごろごろ予防菌]で見ていきます
(この菌が0%だと乳製品は腸に合わない)
◉ 大豆が合うかどうか
→[美魔女菌]で見ていきます
(この菌がいる方は大豆製品の食べ過ぎ注意!)
と言う菌がいるのですが
プロテインは大体
◎ ホエイやカゼイン(牛乳を原料としている)
◎ ソイ(大豆を原料としている)
で出来ていますよね
なので
自分の腸にはどんな菌がいるのかをを知らずに
これらのプロテインを摂り続けていると
体が大変な事になってしまう人もいると言う事・・・
ちなみに私はホエイ、カゼイン、ソイ
すべて私の腸に合わない事が解析結果で判明しました(T_T)
こちらは私の腸内フローラ
美魔女菌は0,00%ですが「いる」という結果なので
ほんのわずかだけどいるのかな
腸内フローラ解析キットはこちら
■ 腸内フローラ解析
(結果が届くまでに約1ヶ月半~2ヶ月)
(結果が届くまでに2週間~1ヶ月)
ご自身の便を専用キットで採取し送るだけで
結果がスマホやPCから見れるようになります
他にも「デブ菌」「痩せ菌」のバランスや
「お肉や炭水化物が合うかどうか」
「どのヨーグルトが合うか」など
39種類の菌から45の事がわかります
(※2020年4月に新しい菌が+4つ追加されました!)
プロテインに限らず
自分の腸に合わない食事を続けていると
取り返しがつかないことにもなりかねません・・・
みんな食べてるから自分も大丈夫♡
ではないんです!!!
自分の腸には何が必要で何が合わないのか
流行りの健康法に流され本末転倒にならない為にも
今こそ!
自分の内側をちゃんと知っておきましょう★
◆ ご相談・ご質問などお気軽にお問合せくださいませ
◆ 「セレナ公式LINE」で最新のサロン情報を配信しております
(ご予約・お問合わせも24時間受付中)
『友だち追加』ボタンまたはID[@serena35]よりご登録くださいませ
◆ お気軽にフォローください♡
●Facebook→「プライベートサロンセレナ」で検索
●Instagram→「ps.serena」で検索