石川県能美市 プライベートサロンセレナ
内外美セラピストsakoです
セレナで2012年から取り扱っている
2020年12月に発売された
同じ“高濃度酸素オイル”だけど
どちらを選べば良いの???
そんな方の為に、両方の特徴をシェアします♪
■高濃度酸素含有
[成分]ピーナッツオイル・ローズマリー
《メリット》
・高濃度酸素の効果で毛細血管の流れを良くし温めて筋肉を緩ませてくれる
・重みのある適度な伸びのオイルが筋肉をとらえたマッサージに適している
《デメリット》
・ナッツアレルギーの方は使用できない
・ピーナッツオイルは保湿力のみ(美肌作用はない)
・ベタベタ感が残る
■高濃度酸素含有
[成分]アボカド油・シアバター・ピンクペッパー・アッケシソウ・
ロックローズ・カレンデュラ・ゼラニウム油・ローズマリー油・ラベンダー油
《メリット》
・高濃度酸素の効果である筋肉を緩ませる作用にプラス
脂肪燃焼・セルライト予防・なめらかな美肌作り・アロマの癒し効果など
美容目的効果がある
・塗った瞬間からサラッとするのでベタつきがない
《デメリット》
・すぐに浸透するオイルの為、マッサージには適さない
上記の特徴がありますが
☑️首こり、肩こり、腰痛など、筋肉のこわばりを改善・予防目的の方
☑️リンパの流れ改善、予防目的の方
☑️運動をされる方の筋疲労予防・改善目的の方
☑️オイルマッサージしたい方
このような方は『O2クラフト』で十分です
それ意外にも
☑️二の腕やお腹周り、太ももやお尻など
どうせ塗るなら脂肪も減る効果が欲しいと言う方
☑️保湿力は欲しいけど、ベタベタするのは嫌だなと思う方
☑️香りも良い方が良いなと思う方
このように思う方は
『ハーバルボディビューティオイル』がおすすめです♡
セラピストsakoは
◉毎日のスキンケアにはビューティオイル
◉お風呂でオイルパックをする時はO2クラフト
と使い分けています(*´꒳`*)
いづれにせよ、大事なのは
“酸欠肌のまま放置しておかないこと”
(酸欠肌=冷える、痩せない、ムクミが取れない、肌トラブルが改善しない、顔デカ・・・怖っ)
美容にも健康にもいい事ありませんからね^_−☆
ご参考までに♡
Make myself happy❤︎
with Serena
🔶プライベートサロンセレナは
能美市、小松市、加賀市、能美郡、白山市、野々市市、金沢市
エリアにお住まいのお客様にご利用いただいております